|  | ≫About | 
	
		| 難譜面祭とはその名の通り、とにかく難譜面を楽しむ祭りです。 普段から難しい譜面を製作している方はもちろん、そうでない方のご参加も大歓迎です!
 またkeyの種類は自由なので、下記のルールを満たす作品であれば11Lkeyでも17keyでも新keyでもなんでも構いません!
 5keyや7keyを極めた方は、この機会に他keyの難譜面にも触れてみてはいかがでしょうか?
 |  | 
 ≫Rule
 | 
	
		|  提出できる作品・ブラウザ上で動作するDancing☆Onigiri作品であること ・黒曲を使用していないこと
 ・譜面の5key部分※1で3つ同時押しを使用していないこと
 ・製作者が難しいと感じる譜面であること
 ・製作者がクリア可能であること※2
 以上を満たす作品であれば受理いたします。
 また、秋祭り本部のルールにより最大2作品までしか提出できませんのでご注意ください。
 ※1矢印キー+おにぎり(スペース)の5つのキーのことを指します
 ※2製作者がクリアできるようにライフゲージなどの仕様を変更しても構いませんが、
 あくまでも常識の範囲内でお願いします。
 
 
  参加表明こちらのメールフォームに必要事項を記入の上、送信してください。 [目的]には「参加表明」とご記入ください。
 [コメント]にはMembersページに反映するコメントをお願いします。(ノーコメント可)
 こちらがメールを返信し、Membersページに反映することによって参加表明完了となります。
 2日以上経っても返信がない場合は再度ご連絡ください。
 
 
  作品提出こちらのメールフォームに必要事項を記入の上、送信してください。 [目的]には「作品提出」とご記入ください。
 [コメント]には作品URL及びそれぞれの作品に対するコメントをお願いします。(ノーコメント可)
 こちらがメールを返信し、Membersページに反映することによって作品提出完了となります。
 2日以上経っても返信がない場合は再度ご連絡ください。
 また、作品のサムネイル画像を同時に送っていただければMembersページに掲載します。(9/5追記)
 
 
  サムネイルMembersページ内に作品のサムネイル(キャプチャ画像)を掲載します。(希望者だけ) サムネイルの内容はエディターの一部分やプレイ画面など、作品に関係すれば自由です。
 高密度の部分のサムネイルでももちろん良いですし、
 超高難度譜面なのにわざと密度が低い部分のサムネイルにしてもOKです。
 送っていただける方は作品提出時にアップロードした画像のアドレスを[コメント]内に併記していただくか、
 こちらのメールフォームより、[目的]に「サムネイル提出」と記入して送ってください。
 すでに作品提出された方のサムネイルも受け付けます。
 画像のサイズは大きすぎなければ自由ですが、曲名や作曲者名がネタバレしないようにお願いします。
 
 
  飛び入り難譜面祭当日のみ、掲示板にて飛び入りができます。 飛び入り作品は閉催後にWorksページにまとめさせていただきますが、
 基本的に運営によるチェックなどは行なわない予定なのでご注意ください。
 詳しくはスケジュールが確定次第お知らせする予定です。
 
 
  その他・投下形式は作品別投下の予定です ・何かご不明な点などあれば上記メールフォームやTwitterなどでお気軽にご質問ください
 ・作品のプレイによるキーボードの故障、夜間の騒音などには十分にご注意ください
 
 
 |  | 
 
 |  |